2012年09月07日
にんにくを予約!【さぬきファームプロジェクト】
にんにくをネットで予約しました。
オリーブオイルで素揚げして、「スタミナにんにく水菜サラダ」

さぬきファームプロジェクトを活用。
綾川町にある「オイスカ」が作っているにんにく。

国産そして、香川県産。(にんにくって中国産が多いですよね〜)
「さぬき産直予約」で検索したら予約サイトが出てきます。
しかし「さぬき産直予約」での予約、最近人気なのか、
スーパーとは違ってすぐ完売しやすいので、気がつけばチェックしとかないと・・・
にんにくが入荷された日に、春日水神に行きました。

ネット予約特典の、たまご6個をゲット
この予約特典の卵のために、今週は卵を買いませんでしたよ〜
さて、オイスカのにんにくですが、今まで食べたにんにくと違うのは、
匂いが強烈!!っていうかんじがなくて、(実家の畑で作ってるのとは全く違う)
ふんわりとしたいい匂い。
厚めにスライスしたにんにくをオリーブオイルで素揚げです。

カラっと揚がり、外側はサクサク、中はふんわり(ポテトフライみたいな)

口の中には、ふわ〜んと控えめなにんにくの風味が!
決して、「くっさっ!」ってかんじの匂いには思えませんでした。
疲れた体がシャキッとしましたよ
揚げずに残ってるにんにくは、皮をむいてから冷凍保存。
使うときは凍ったまま刻んで、パスタや炒め物に活用です
オリーブオイルで素揚げして、「スタミナにんにく水菜サラダ」

さぬきファームプロジェクトを活用。
綾川町にある「オイスカ」が作っているにんにく。
国産そして、香川県産。(にんにくって中国産が多いですよね〜)
「さぬき産直予約」で検索したら予約サイトが出てきます。
しかし「さぬき産直予約」での予約、最近人気なのか、
スーパーとは違ってすぐ完売しやすいので、気がつけばチェックしとかないと・・・

にんにくが入荷された日に、春日水神に行きました。
ネット予約特典の、たまご6個をゲット

この予約特典の卵のために、今週は卵を買いませんでしたよ〜
さて、オイスカのにんにくですが、今まで食べたにんにくと違うのは、
匂いが強烈!!っていうかんじがなくて、(実家の畑で作ってるのとは全く違う)
ふんわりとしたいい匂い。
厚めにスライスしたにんにくをオリーブオイルで素揚げです。
カラっと揚がり、外側はサクサク、中はふんわり(ポテトフライみたいな)
口の中には、ふわ〜んと控えめなにんにくの風味が!
決して、「くっさっ!」ってかんじの匂いには思えませんでした。
疲れた体がシャキッとしましたよ

揚げずに残ってるにんにくは、皮をむいてから冷凍保存。
使うときは凍ったまま刻んで、パスタや炒め物に活用です

Posted by ちも at 21:00│Comments(0)