2012年03月01日
日高昆布で朝ごはん!
日高昆布の佃煮を使って、手抜き朝ごはんにしましたよ
幼児がすすんで食べてくれる朝ごはんを作りたい!
それも、手抜きで!
というわけで、頂き物の竹皮佃煮3品詰め合わせが大活躍です。
まずは、日高昆布おにぎり

刻んだ日高昆布を白ご飯にインして混ぜ、おにぎりに

朝の娘は寝起きが悪く、機嫌もナナメでして、
朝ごはんを食べさせるのに本当に一苦労・・・
朝からパンは食べてくれません
のり巻きおにぎりをよく作っていたものの、
おにぎりの海苔だけはがして食べるという具合で
そのため、娘の大好物・佃煮を使って一口で食べられるおにぎりに

それが大好評
全部食べました
次の日は佃煮をたまご焼きに混ぜてみると(形が悪いですが・・・)

ペロリっとたいらげておりましたよ!
溶き卵に佃煮混ぜただけで、味つけなし
スーパーでよく買うゴマ昆布などと比べ、断然お味が優しいこの佃煮。
一体どこがどう子供の心を掴むのか?
と気になり見てみたところ、使用しているお醤油が小豆島産
たしかに、香川・小豆島といえば美味しいお醤油が有名
味覚が敏感な幼児は、やっぱり美味しいものは分かるんでしょうね
竹皮佃煮、ナイスアイテム見つけたわ~と思う今日この頃でありました

幼児がすすんで食べてくれる朝ごはんを作りたい!
それも、手抜きで!
というわけで、頂き物の竹皮佃煮3品詰め合わせが大活躍です。
まずは、日高昆布おにぎり

刻んだ日高昆布を白ご飯にインして混ぜ、おにぎりに


朝の娘は寝起きが悪く、機嫌もナナメでして、

朝ごはんを食べさせるのに本当に一苦労・・・

朝からパンは食べてくれません

のり巻きおにぎりをよく作っていたものの、
おにぎりの海苔だけはがして食べるという具合で

そのため、娘の大好物・佃煮を使って一口で食べられるおにぎりに


それが大好評


次の日は佃煮をたまご焼きに混ぜてみると(形が悪いですが・・・)
ペロリっとたいらげておりましたよ!

溶き卵に佃煮混ぜただけで、味つけなし

スーパーでよく買うゴマ昆布などと比べ、断然お味が優しいこの佃煮。
一体どこがどう子供の心を掴むのか?
と気になり見てみたところ、使用しているお醤油が小豆島産

たしかに、香川・小豆島といえば美味しいお醤油が有名

味覚が敏感な幼児は、やっぱり美味しいものは分かるんでしょうね

竹皮佃煮、ナイスアイテム見つけたわ~と思う今日この頃でありました


Posted by ちも at 14:10│Comments(0)
│グルメ