2012年07月08日
さぬきうどん一人分ランチ【HANAIRO】
さぬきうどんの一人分ランチです

今日のお昼は珍しく家に独り
というワケで、うどんボックス『HANAIRO』でランチです
ポップな箱。我が家がもらったのは5色セット。

3ヶ月常温保存できるので冷蔵庫の場所取らず
(常温保存系は忘れ去られがちな我が家ですが、こちらは見た目がかわいいので存在をアピールし続けていました。)
開封すると、ちょうど一人分(女性の食べきりサイズ)の半生麺が入っております。つゆ付属。

茹でること12分。
実は私、ちょっと・・・
お土産系の半生うどん=あまり美味しくないっていう偏見持ちでして・・・
茹でてる間ドキドキしながら用意したのは、
生卵
ネギ
白ごま
お察しの通り、手っ取り早く「かまたま」です。
自宅でさぬきうどんメニューの中で最も「ラク・早い・美味い」であろうと思われるメニューです。
溶いた生卵かけた上にネギと胡麻と付属のつゆをたらして混ぜるだけです。
さて・・・不安だった半生うどんのお味はというと・・・
大当たり〜
でした!
(千と千尋の神隠しラスト風)
ふじめんっていう製麺会社さんが製造しているんですね。
麺の幅が絶妙で、口に運んだかんじが形容しがたいかんじで良いです。
つるつるっ・うまー → つるつるっ・うまー (繰り返し)
ってかんじです。
すいませんボキャブラリーが貧しめで・・・
細め麺なので、いろんな調理アレンジがききそうです
そして、量がちょうどいい。ちょうどお腹いっぱいになるかんじです
これは他県の友人にプレゼントするにはもってこいです
単品買いは1箱280円と手頃なので、
次回からお土産は『うどんBOX・HANAIRO』をまとめ買いで決まり!


今日のお昼は珍しく家に独り

というワケで、うどんボックス『HANAIRO』でランチです

ポップな箱。我が家がもらったのは5色セット。
3ヶ月常温保存できるので冷蔵庫の場所取らず

(常温保存系は忘れ去られがちな我が家ですが、こちらは見た目がかわいいので存在をアピールし続けていました。)
開封すると、ちょうど一人分(女性の食べきりサイズ)の半生麺が入っております。つゆ付属。
茹でること12分。
実は私、ちょっと・・・

お土産系の半生うどん=あまり美味しくないっていう偏見持ちでして・・・

茹でてる間ドキドキしながら用意したのは、
生卵
ネギ
白ごま
お察しの通り、手っ取り早く「かまたま」です。
自宅でさぬきうどんメニューの中で最も「ラク・早い・美味い」であろうと思われるメニューです。
溶いた生卵かけた上にネギと胡麻と付属のつゆをたらして混ぜるだけです。
さて・・・不安だった半生うどんのお味はというと・・・
大当たり〜


ふじめんっていう製麺会社さんが製造しているんですね。
麺の幅が絶妙で、口に運んだかんじが形容しがたいかんじで良いです。
つるつるっ・うまー → つるつるっ・うまー (繰り返し)
ってかんじです。
すいませんボキャブラリーが貧しめで・・・
細め麺なので、いろんな調理アレンジがききそうです

そして、量がちょうどいい。ちょうどお腹いっぱいになるかんじです

これは他県の友人にプレゼントするにはもってこいです

単品買いは1箱280円と手頃なので、
次回からお土産は『うどんBOX・HANAIRO』をまとめ買いで決まり!
Posted by ちも at 15:41│Comments(0)
│グルメ