2012年04月03日
佃煮でもう一品!
頂き物の、竹川佃煮3品詰め合わせで、
晩ご飯にもう一品プラスしてみました
ちりめん山椒を使用しました
この佃煮のお味は、例えるなら・・・
「料理上手なおばあちゃんが丁寧に炊きました」って味がします
(伝わるかな??)
ほうれん草のおひたしに、のせるだけ。

ちりめんじゃこ感覚ですね。
マヨネーズもONしております
簡単ズボラな献立だけれど、佃煮に味がしっかり染みているので、
簡単かつプロの味っぽくなりました。
ほうれん草のおひたしには、かつおぶしとかゴマをのせるのがメジャーなのでしょうが、
うちのオットはかつおぶしやゴマをのせたおひたしが苦手なので、
佃煮なら、味もしっかりしてるしどうかなあ・・・と思い。
結果、きっちり食べていただけました
ちりめん山椒にしみたお醤油の味と、マヨネーズがいい具合にハーモニーしており
佃煮の味によって、お醤油どばどばかけてしまうこともなく。
献立って、一汁三菜が理想ではあるけれど、一体何作ったらいいのっ??
っていう悩みがしばしば起こる我が家ですが、
今のところ重宝してます
佃煮!

実家の親も献立が苦手なタイプなので、今度お土産にしようと思ってます
晩ご飯にもう一品プラスしてみました

ちりめん山椒を使用しました

この佃煮のお味は、例えるなら・・・
「料理上手なおばあちゃんが丁寧に炊きました」って味がします

(伝わるかな??)
ほうれん草のおひたしに、のせるだけ。

ちりめんじゃこ感覚ですね。
マヨネーズもONしております

簡単ズボラな献立だけれど、佃煮に味がしっかり染みているので、
簡単かつプロの味っぽくなりました。
ほうれん草のおひたしには、かつおぶしとかゴマをのせるのがメジャーなのでしょうが、
うちのオットはかつおぶしやゴマをのせたおひたしが苦手なので、
佃煮なら、味もしっかりしてるしどうかなあ・・・と思い。
結果、きっちり食べていただけました

ちりめん山椒にしみたお醤油の味と、マヨネーズがいい具合にハーモニーしており

佃煮の味によって、お醤油どばどばかけてしまうこともなく。
献立って、一汁三菜が理想ではあるけれど、一体何作ったらいいのっ??
っていう悩みがしばしば起こる我が家ですが、
今のところ重宝してます


実家の親も献立が苦手なタイプなので、今度お土産にしようと思ってます

Posted by ちも at 16:20│Comments(0)
│グルメ