2012年03月25日

うなぎ!カツオ!高知!

日帰り旅行してきましたクルマ

高知へ!

その名も『癒し旅〜高知を食べつくそう〜2012春』

要するに食べまくるだけの旅です。

メンバーは我が家3名+友人1名ダッシュ

我が家は2歳児連れなので、独身の友人には恐縮なのですが、

彼女はベテラン保育士さんのため、

「子ども一人くらいどこ行くのも楽勝よ」ってなかんじでニコニコ



まずは・・・・うなぎ!

うなぎ!カツオ!高知!

並ぶことで有名な「かいだ屋」さんに開店と同時に行きました!

注文してから40分かかります。

しかし、これ以上美味しいうなぎ食べたことありません!

なんじゃあこりゃああああ〜!!と叫びながらのガツ食い。


そして午後・・・お腹をすかすために桂浜へ。

うなぎ!カツオ!高知!

「龍馬、思ってたよりデカい。」



そして出ました「ひろめ市場」ですアップ

うなぎ!カツオ!高知!

私、ここは日本の観光地でランキング3位くらいに入ってます!

高知に住めるなら、毎週ここで飲んだくれたい・・・ビール

カツオたたき、大トロのにぎり、イモ天レストラン

うなぎ!カツオ!高知!

ビールと共に!

定期的に開催したい食べまくり旅でありますハート

週末だけで、プラス2キロでしたダウンダウン

高松市からなら、高知までは2時間程度で、(オットが運転手でしたので・・・)

2歳後半の子ども連れでも問題なく、桂浜は喜んでましたねピカピカ

次は、アンパンマンミュージアムに行ってみようパーンチ
(そっちが先だろって話ですが・・・)








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
紅白の讃岐うどん。
よもぎ讃岐うどん?
秋きゅうりの予約【さぬきファームプロジェクト】
さぬき生パスタ(フェットチーネ)で、えびクリームソース
キングマッシュしいたけを予約【さぬきファームプロジェクト】
さぬき生パスタでボロネーゼ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 紅白の讃岐うどん。 (2013-06-12 20:13)
 よもぎ讃岐うどん? (2013-04-15 08:53)
 秋きゅうりの予約【さぬきファームプロジェクト】 (2012-10-08 16:41)
 さぬき生パスタ(フェットチーネ)で、えびクリームソース (2012-08-24 22:01)
 キングマッシュしいたけを予約【さぬきファームプロジェクト】 (2012-08-23 21:42)
 さぬき生パスタでボロネーゼ (2012-08-21 21:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎ!カツオ!高知!
    コメント(0)