2012年06月23日
手作りさぬきうどん!【麺ロール】
このたび、初めて手作りさぬきうどんに挑戦です

といっても、「代打ち麺ロール」という、切って茹でるだけのうどんなんですが・・・
「自分で職人の代わりに作る、超・本格讃岐うどん」ということです。
自宅で茹でたてうどんを食べたい!という思いを叶えてくれる
「代打ち麺ロール」の箱には花くまゆうさく氏の漫画つきです。


↑このシチュエーション、あながち嘘ではないはず。
土曜の晩にオットと遊び半分で作ってみました。
パッケージの箱に、親切にも物差しがついてます。

包丁で切ってみます。生地はやや固めで、すんなり綺麗に切れます。

自分なりのアレンジが出来るので、このようにしてみました。

型抜きは完全なるうどんへの侮辱のように思えますが、
生地を見ると女の子(もはや女の古)ならついやりたくなるよね!
それぞれをけっこう長めの時間茹でて・・・・
太・並・細 のうどん出来上がり



お味のほうは・・・すごいコシです!
小麦と塩分のバランスも丁度・いい
細麺が一番美味しかったです。
切るときに、気持ち細めに幅をとることがコツと思われます。
ハート型は・・・

これはこれでおいしいということで
うどんは生き物ですからね!茹でたてが一番

といっても、「代打ち麺ロール」という、切って茹でるだけのうどんなんですが・・・

「自分で職人の代わりに作る、超・本格讃岐うどん」ということです。
自宅で茹でたてうどんを食べたい!という思いを叶えてくれる

「代打ち麺ロール」の箱には花くまゆうさく氏の漫画つきです。
↑このシチュエーション、あながち嘘ではないはず。
土曜の晩にオットと遊び半分で作ってみました。
パッケージの箱に、親切にも物差しがついてます。
包丁で切ってみます。生地はやや固めで、すんなり綺麗に切れます。
自分なりのアレンジが出来るので、このようにしてみました。
型抜きは完全なるうどんへの侮辱のように思えますが、
生地を見ると女の子(もはや女の古)ならついやりたくなるよね!

それぞれをけっこう長めの時間茹でて・・・・
太・並・細 のうどん出来上がり

お味のほうは・・・すごいコシです!
小麦と塩分のバランスも丁度・いい

細麺が一番美味しかったです。
切るときに、気持ち細めに幅をとることがコツと思われます。
ハート型は・・・
これはこれでおいしいということで

うどんは生き物ですからね!茹でたてが一番

Posted by ちも at 23:03│Comments(0)
│グルメ