2012年08月19日
海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】
香川の新鮮な、こだわり卵。
さぬきファームプロジェクトの『産直予約』で、
今度はたまごをネット予約しました。
大林養鶏場さんの、『海藻たまご』

ネットでポチっとするだけで、生みたての新鮮卵を予約できました。
春日水神市場(高松市木太町)まで、受け取りに。

この看板が目印。
レジにて『海藻たまごを予約した私ですが・・・』と伝えると、
ネット予約するともれなくもらえる今月のプレゼント、
併設の農場レストランの「コーヒー無料券」と共に商品を渡されました。
こちらのレストラン、カフェテラスもあるし、
ランチが物凄く気になる・・・

買った商品持ち込みオッケーってすごい
イートイン!

さて、『海藻たまご』とは何ぞや?と思って、
さぬきファームプロジェクトの予約サイトで詳細を見てみると、
『エサに海藻粉末を配合すると、 まろやかで臭みのない卵になります。
産みたて卵で作るオムライスを味わってみてください。』
という大林養鶏場さんのコメント。
・・・しかし敢えての!

T K G !!!(たまごかけごはん)
新鮮たまごを目の前にしたら、自動的にTKGしちゃいますよね
(お腹もすいてたし暑くてフライパン持つのもめんどくさくて・・・)

たしかに、たしかに! まろやかで臭みがない!さっぱり!
生卵特有の、あの「生卵ってかんじのちょっとアレな風味」が、ない!
私が割った卵がたまたまそうだっただけかもしれないけど、
白味についてるあの、ドロっとして、固まりみたいなやつが気になりませんでした。
すごく好みな感じの卵で、リピートする確率高いです
さぬきファームプロジェクトの『産直予約』で、
今度はたまごをネット予約しました。
大林養鶏場さんの、『海藻たまご』
ネットでポチっとするだけで、生みたての新鮮卵を予約できました。
春日水神市場(高松市木太町)まで、受け取りに。

この看板が目印。
レジにて『海藻たまごを予約した私ですが・・・』と伝えると、
ネット予約するともれなくもらえる今月のプレゼント、
併設の農場レストランの「コーヒー無料券」と共に商品を渡されました。
こちらのレストラン、カフェテラスもあるし、
ランチが物凄く気になる・・・


買った商品持ち込みオッケーってすごい


さて、『海藻たまご』とは何ぞや?と思って、
さぬきファームプロジェクトの予約サイトで詳細を見てみると、
『エサに海藻粉末を配合すると、 まろやかで臭みのない卵になります。
産みたて卵で作るオムライスを味わってみてください。』
という大林養鶏場さんのコメント。
・・・しかし敢えての!
T K G !!!(たまごかけごはん)
新鮮たまごを目の前にしたら、自動的にTKGしちゃいますよね

(お腹もすいてたし暑くてフライパン持つのもめんどくさくて・・・)
たしかに、たしかに! まろやかで臭みがない!さっぱり!
生卵特有の、あの「生卵ってかんじのちょっとアレな風味」が、ない!
私が割った卵がたまたまそうだっただけかもしれないけど、
白味についてるあの、ドロっとして、固まりみたいなやつが気になりませんでした。
すごく好みな感じの卵で、リピートする確率高いです

Posted by ちも at 21:27│Comments(0)
│グルメ