2012年08月19日

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

香川の新鮮な、こだわり卵。

さぬきファームプロジェクトの『産直予約』で、

今度はたまごネット予約しました。

大林養鶏場さんの、『海藻たまご』

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

ネットでポチっとするだけで、生みたての新鮮卵を予約できました。

春日水神市場(高松市木太町)まで、受け取りに。

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】


この看板が目印。


レジにて『海藻たまごを予約した私ですが・・・』と伝えると、

ネット予約するともれなくもらえる今月のプレゼント、

併設の農場レストラン「コーヒー無料券」と共に商品を渡されました。

こちらのレストラン、カフェテラスもあるし、

ランチが物凄く気になる・・・メロメロ

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

買った商品持ち込みオッケーってすごいオドロキイートイン!

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

さて、『海藻たまご』とは何ぞや?と思って、

さぬきファームプロジェクトの予約サイトで詳細を見てみると、

『エサに海藻粉末を配合すると、 まろやかで臭みのない卵になります。
  産みたて卵で作るオムライスを味わってみてください。』


という大林養鶏場さんのコメント。

・・・しかし敢えての!

海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

T K G !!!(たまごかけごはん)

新鮮たまごを目の前にしたら、自動的にTKGしちゃいますよねハート

(お腹もすいてたし暑くてフライパン持つのもめんどくさくて・・・)


海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】

たしかに、たしかに! まろやかで臭みがない!さっぱり!

生卵特有の、あの「生卵ってかんじのちょっとアレな風味」が、ない!

私が割った卵がたまたまそうだっただけかもしれないけど、
白味についてるあの、ドロっとして、固まりみたいなやつが気になりませんでした。

すごく好みな感じの卵で、リピートする確率高いですピカピカ



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
紅白の讃岐うどん。
よもぎ讃岐うどん?
秋きゅうりの予約【さぬきファームプロジェクト】
さぬき生パスタ(フェットチーネ)で、えびクリームソース
キングマッシュしいたけを予約【さぬきファームプロジェクト】
さぬき生パスタでボロネーゼ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 紅白の讃岐うどん。 (2013-06-12 20:13)
 よもぎ讃岐うどん? (2013-04-15 08:53)
 秋きゅうりの予約【さぬきファームプロジェクト】 (2012-10-08 16:41)
 さぬき生パスタ(フェットチーネ)で、えびクリームソース (2012-08-24 22:01)
 キングマッシュしいたけを予約【さぬきファームプロジェクト】 (2012-08-23 21:42)
 さぬき生パスタでボロネーゼ (2012-08-21 21:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海藻たまごをネットで予約【さぬきファームプロジェクト】
    コメント(0)